top of page
社会福祉法人みどり会
1/12
きみどりの日の様子
きみどりの日の様子
きみどり の日の様子
きみどりの日の様子
施設 紹介
料金案内
アクセス
お問い合わせ
資料
ケアプランきみどり
卒園式に・・・
交流会で遊びに来ていた“もみじ保育園”の卒園式に来賓でお呼ばれ。入居者の皆さんを代表しての「役」。しっかりとこなしてきました。
卒園のご挨拶
卒園のご挨拶に来た年長児。「6歳の歌」「園歌」を歌って拍手をもらいました。入居の皆さんは行事の度に、歌ってきた中島みゆきの「糸」を歌い、歌の交換会を楽しみました。
ホワイトデー
駄菓子屋に来てくれている学童保育・たいよう学園へ“バレンタインデー”のお返しに。 3月は小学生に、保育園児と交流会がいっぱい。
メジャー日本開幕戦
昨年のWBC以来、皆さん大谷ファン。 メジャー日本開幕戦もTV観戦。中には焼酎をたしなみながらの方も、 応援に力も入ります。
出前コンサート
目の不自由でショパンがお好きな○○さんに出前コンサート。普段は洗濯業務をこなしているスタッフが「私でよかったら・・」と弾き始めました。 隣の部屋の方も「私も聞かせて・・・」と輪がひろがりました。
メダイ解体ショー②
さばいたメダイは活きの良い、ぷりぷりのお刺身にしてお昼ごはんのおかずになりました。
メダイ解体ショー①
春の魚・メダイの解体ショー。60センチの大きさ、3尾に皆さんびっくり。 楽しいことは何でも取り込む“きみどり”です。
餅つき2025春⑥
窓から観ていた○○さん。車椅子で出てきて、『何か力仕事はないか?!』と 杵を支えに捏ね始めました。頼もしい90歳の現役姿。
餅つき2025春⑤
この“あんこ”のお味は美味しい。 お皿に残ったこの“あんこ”が勿体ない。さて・・・ペロリといくかと思案中・・・
すべての記事
見学や入所に関するお問い合わせは随時お受けしております。
TEL046-204-6961までご連絡ください。
bottom of page